冬に赤ちゃんカマキリが生まれてしまったぁ~♪♪

ちいさなちいさな赤ちゃんカマキリを、金のなる木の葉っぱの上で発見!


あっ、こっちには三匹もいる!


あっ、クンシランの葉の上にも!


ブルーキャッツアイの葉の上にも!


あれまぁ~、床の上にも!


あれまぁまぁ~、壁のクロスにも!


どうやら、金のなる木にくっついていたカマキリの卵から、大勢の赤ちゃんカマキリが生まれたようです。

室内が暖かかったから、こんな時期に生まれてしまって。
いったいどうしてあげればいいのでしょう。

 外に出せば、寒さで死んでしまうし。
このまま室内にいても、食べる餌とてないだろうし。
 床を歩いていれば、うっかり踏み潰してしまいそうだし。
 掃除機をかければ、吸ってしまいそうだし。

はてさて、どうしましょう・・・・?


Putimimiya's Garden

putimimiyaの庭を訪れる生き物たちを、お花とともにご紹介します。 ブログ『プチ美々屋の日記帳』より、選りすぐりを集めました。 (マイガーデン以外で撮影したものも少し含まれます)